会社見学で店舗に行った際、先輩の話を聞いて楽しそうな会社だと思ったのと、お客様への接し方などでお店の雰囲気が良くこんなお店で働きたいと思い入社を決めました。
入社当初は時間通りに仕事が終わらない、思っていたように出来ない等もありましたが、お店の雰囲気などはイメージ通りでした。お客様とだけでなくスタッフ間のコミュニケーションが密に取れている事で、お店全体が明るく働きやすい環境でした。
料理の提供や仕込み作業が早く、営業中やそれ以外でもみんなを笑顔にしてくれます、そして自分がミスをしてしまってもすかさずフォローをしてくれる頼りになる先輩がたくさんいます。話も面白くて頼りになる先輩がたくさんいます。
ハンバーグをご注文のお客様には自家製の野菜ジュースをお出ししています。今は、その野菜ジュース作りを食材選びから任されています。それをお客様に美味しいと言って頂けた瞬間に、とてもやりがいを感じました。
大変なところは、お店が賑やかになってくると仕事が追いつかなくなってくるところです。
どんなに忙しくてもいつも同じクオリティーのサービスとお料理をご提供しなければいけませんから。
段々と仕事が早くなっていき、出来る仕事が多くなってくると自分で成長を感じられて、嬉しさと楽しさを感じます。
学生の頃とは違い、仕事一つ一つのことに対しての責任感の重さや、1日仕事を元気にやり遂げるという目線からは、体調管理の大切さを身にしみて感じました。
今はまだ付け合わせやサイドメニューを作らせて頂いるのですが、ハンバーグを食べに来たお客様に自分の手で焼いてお客様にご提供し、美味しいと喜んで頂けるようになるのが今の目標です。